お客様プロフィール
- 会社名
- エムスリーエデュケーション株式会社様
- 業種
- 教育
- 目的
- 学生に向けて授業・講義を配信したい
事業概要
医療福祉業界における教育サービスの提供
貴社の事業概要についてお聞かせください。
塩崎 信久氏、古橋 弘貴氏、住吉 英人氏(以下、DES):弊社が運営する歯学教育スクール(DES)は、開校から30余年の歴史と累計8,200人以上の歯科医師を誕生させた実績を持つ、歯科医師国家試験の合格を目指すために創設された予備校です。この歯科医師国家試験は4年ごとにガイドラインが改定されるため、DESでは多様化する歯科医師国家試験を細かく分析し、最も効率的、効果的なプログラムを学生さんに提供しています。
当校に通う学生さんは主に大学の歯学部を卒業した既卒生で、いわゆるデジタルネイティブの20代が最も多くなっています。また、他学部からの編入といったさまざまな理由から30〜50代の学生さんも在籍していることも特徴です。
DESのカリキュラムでは、どのようなシーンで動画を活用しているのでしょうか。
DES:当校では対面で講義を受ける「本科通学コース」と、本科の基本講義のみを専用サイトから視聴できる「WEBコース」を設けています。この2つのコースを受講している学生さんは、講義の様子を収録した動画をいつでも視聴できる仕組みです。
どうしても通学が難しい遠隔地にお住まいの学生さんが自宅から受講したり、対面で講義を受ける際に予習、復習したりと、さまざまなシーンで動画をご活用いただいています。
どのようなきっかけから、動画を活用したWeb受講がスタートしたのでしょうか。
DES:新型コロナウイルスの感染拡大によって日本全国に緊急事態宣言が出され、DESでも学生さんが登校できない事態に陥ったことがきっかけでした。登校はできなくなったものの、学生さんは歯科医師国家試験の合格を目指して勉強し続けなければなりません。そこで自宅からでもDESの講義を受講できる体制を大至急構築するため、Web配信をスタートさせました。
当初は急場しのぎとしてYouTube上に講義動画を限定公開し、DESのマイページ上に視聴用のURLを講義ごとに貼り付けていました。しかしこの配信方法はアカウント管理まではできない仕組みのため、URLを他人に共有してしまえば誰でも視聴ができてしまうという問題があります。
また、動画の視聴ごとにマイページとYouTubeを行ったり来たりする手間も発生していたため、外資系企業が開発、運営するカスタマイズが可能な動画配信システムを導入しました。
当時導入していた動画配信システムでは、どのような課題を感じていましたか。
DES:大きく3つの課題を抱えていました。まず1つ目が、アカウント管理の問題です。誰が、いつログインし、どの動画を、どの程度視聴しているのかといったデータをアカウントごとに把握できていませんでした。本来はアカウント情報は、個人面談の参考データやWeb受講の促進、本人以外からの不正利用の判定に活用したかったのです。
2つ目の課題が、動画のカテゴリ分けです。当時導入していた動画配信システムでは、システム上で動画をカテゴリ分けできなかったため、DESのマイページ上に科目とカテゴリの一覧を作成し、そこに動画視聴URLを添付していました。YouTubeを使用していた頃と同じく、動画配信システムとマイページを行ったり来たりすることになるため、とても不便でした。
3つ目の課題が、動画再生プレイヤーが落ちる現象がたびたび起きていたこと、また、容量を超過すると予告なくサイトを閉じられてしまうこと、それに対するサービス運営側の対応に不満があったことです。動画学習の途中で再生が止まってしまうと、お金を払って受講している学生さんに迷惑をかけてしまいます。
また、サーバートラブルに対して何回も問い合わせをしましたが、外資系企業のためサポートはすべて英語で書かねばならず、さらにメールへのレスポンスも遅く、とても満足とは言いづらいサポート内容でした。
こうした課題を解決するため、新しい動画配信ツールの導入を模索することになりました。
ツールの選定にあたって、どのように比較検討されましたか。
DES:10社ほどのツールやサービスを調査し、最終的に5社ほどまでに絞って、その中で検討することになりました。以前の動画配信システムで抱えていた3つの課題をクリアできることに加えて、学生さんにとって使いやすく、学習の妨げにならないインターフェースを要件に加えています。
また、動画配信ツールをリプレイスするタイミングで、「本科通学コース」と「WEBコース」で視聴できる講義動画に差をつけることが決定しました。そのため、アカウントごとに受講コースを分け、視聴できる動画も分けられる機能が必要でした。
millvi ポータルを選定された決め手を教えてください。
DES:3つの課題をクリアしたのはもちろん、学生さんが視聴する際のホーム画面がシンプルで分かりやすかったことです。
学生さんが学習しやすいツールかどうかも重視したポイントでしたが、millvi ポータルはその点もクリアしていましたね。たとえば、学生さんが自分のアカウントにログインすると、視聴済み動画と未視聴の動画が動画一覧ページからすぐに分かるようになっているため、タスク管理のような使い方ができます。
特に3つ目のサポートの課題については、エビリーさんが日本の企業ということもあり、問い合わせの段階から迅速かつ丁寧にご対応いただけたことは高評価でした。サービス詳細に対する質問やお見積りをお願いすると、すぐに回答いただけています。
以上の点を評価した結果、無事に社内稟議を通過してmillvi ポータルの導入が決定しました。
millvi ポータルの導入はどのように進行しましたか。
DES:2022年の歯科医師国家試験の合格者発表が一段落した3月のタイミングでWeb配信がリリースできるようなスケジュールでmillvi ポータルを導入しました。エビリー社の迅速なサポートもあり、無事に当初のスケジュール通り2ヶ月間で導入ができました。
millvi ポータルには、これまで配信していた講義動画を300〜400本ほどを講義進捗にあわせて毎日2本アップロードしています。長時間の講義には3時間を超えるものもありますが、大半の動画が2時間半ほどの長さです。
millvi ポータルの視聴者用トップページのデザインでは、どのような工夫をしましたか。
DES:DESのマイページを開きながらmillvi ポータルも操作する学生さんも多いだろうとのことで、millvi ポータルの視聴者用トップページのデザインはDESのマイページに似せた色合いやデザインにしています。本当にそっくりなデザインですから、学生さんのなかには、DESが独自で開発した動画配信ページだと認識している人もいるかもしれませんね。
また、millvi ポータルのTOPページにリンクバナーも貼り付けられるのは嬉しいですね。現在は、DESの公式ページや、学生さんだけしか閲覧できない専用ページへのリンクバナーを設置し、サイト間の回遊をスムーズにしています。
DESの学生さんにご活用いただいているmillvi ポータルの機能を教えてください。
DES:カテゴリ一覧は学生さんにとって分かりやすい構成になっていると思います。大カテゴリには「国試解説」「基礎系」「臨床系」といった学習目的別の項目が、中カテゴリには「保存修復学」「歯周病学」といった学習科目のカテゴリが並んでおり、わざわざ検索機能を使わずとも目的の動画にたどり着ける構成です。
また、学生さんが活用している具体的な機能は大きく4つあります。まず、動画ごとの視聴ページに管理者側がPDFを添付できる機能です。これを活用し、講義内容の補足資料や訂正資料を学生さんへ共有し、講義後の復習に役立てています。
2つ目がお知らせ機能です。DESのマイページ上のお知らせと同じ内容を、millvi ポータル内のお知らせにも配信することで、お知らせの確認漏れを減らしています。具体的には「〜の講義について、追加資料をアップロードしました」「〜日の講義は延期になりました」といった内容です。
3つ目が動画の再生速度を学生さんが自由に変更できる機能です。学生さんにヒアリングしてみると、2倍速で視聴されることが多いと分かりました。これは1つあたりの講義時間が2時間半と長いためでしょう。短時間で効率的に反復学習するために、倍速機能は重宝されていると思います。
そして4つ目がお気に入り機能です。これは学生さんによっても活用方法が異なるのですが、たとえば苦手な講義内容をまとめるためにお気に入り登録したり、視聴途中の動画をお気に入り登録したりといったケースがあると聞きました。
millvi ポータルの導入で、どのような成果が得られましたか。
DES:以前の動画配信システムと比べると、動画をアップロードしたり、学生さんへアナウンスしたりといったWeb配信関連の業務時間と手間が大幅に減りました。以前は、1日分の動画をアップロードするだけでも1時間はかかっていましたが、いまではその半分の30分かからないくらいまで楽になりました。動画のアップロード時間が短くなったことや、わざわざ動画視聴のURLをDESのマイページ上に貼り付ける作業がなくなったことが大きな要因です。
定量的な数値で表すのは難しいのですが、学生さんのWeb配信に対する満足度は大きく向上しているはずです。Web配信だけに関するアンケートは実施していないのですが、DES全体の満足度を調査するアンケートの自由回答欄に「DESのWeb配信は非常に見やすかった」という嬉しいコメントがありました。
また、学生さんからの要望をほぼ満たす機能が備わったツールにも関わらず、コストパフォーマンスが非常に優れている点に対しては経営層からも評価いただいています。millvi ポータルの導入によって、Web配信で受講する「WEBコース」を学生さんが満足できるクオリティで提供できていることも、大きな成果だと認識しています。
millvi ポータルの導入で、通常業務にどのような変化がありましたか。
DES:動画のアップロードやWebサイトの更新にかかる手間と時間が減ったことで、学生さんのアカウント管理に時間を費やせるようになりました。たとえば、アカウントごとの視聴ログを集計して個人面談に活かしたり、講義動画のクオリティ向上のためにサムネイルや動画内容のブラッシュアップしたりといった業務に取り組めています。
また、学生さんの親御さんから「WEBコースでもしっかり学生を管理できるのか?」といった疑問をよくいただくのですが、それに対して「millvi ポータルでしっかり管理しているので大丈夫です」とお伝えできるようになったことも、大きな変化ですね。
今後どのような展望を描いていますか。
DES:DESのカリキュラムは、4年ごとにガイドラインが改定される歯科医師国家試験を受けて改定や調整がなされます。直近では2023年1月に実施された第116回の歯科医師国家試験で大きな変更があったばかりなので、しばらくは現在の合格講座コースやカリキュラムに大きな変更は予定しておりません。
次の大きな改定がある第120回の歯科医師国家試験に向けて、最も効率的、効果的なプログラムを学生さんに提供するためにしっかり取り組んでいきたいと考えています。
millvi ポータルはどのような企業におすすめできるサービスだと考えていますか。
DES:やはり教育サービスを展開している企業にはおすすめできると思いますね。LMS(学習管理システム)のようなアカウント管理や、受講コースごとにコンテンツを出し分けられる動画配信システムを求めている企業には、最適なツールだと思います。
今回の取り組みを振り返ると、millvi ポータルを導入したことで、コロナ禍の頃から抱えていた動画配信に関わる課題が一気に解決されました。以前の私たちのように、すでに動画配信ツールを導入していたとしても、何らかの課題や悩みを抱えている教育系の企業にこそmillvi ポータルを知ってもらえればと思います。
事業概要
医療福祉業界における教育サービスの提供
簡単なお申し込みで、
無料でお試しいただけます。
ミルビィ・ミルビィポータルは14日間、
ミルビィポータルECは30日間の
無料トライアルです。
お見積もりや無料トライアルのお申込みなど
お気軽にお問い合わせください
【受付時間】平日10:00~18:00