調査レポート
-
早稲田大学における動画活用に関するレポート
早稲田大学では2020年4月から当社の製品であるクラウド型動画配信システム「millvi(ミルビィ)」と、学習支援システムであるオープンソースLMS「moodle(ムードル)」のプラグイン連携機能「millvi moodle plugin(ミルビィ・ムードル・プラグイン)」の導入し、安定したオンライン授業を実現しました。
本レポートは、早稲田大学での動画活用に至るまでの経緯から実際の利用状況、視聴データの分析から得られるデータを集計して、まとめた調査レポートになります。 -
コロナ禍におけるWEBセミナー活用状況
新型コロナウイルス感染症の影響で、インターネット上で実施するセミナー「WEBセミナー」など、オンラインでの活動が活発化しています。当社開催のWEBセミナーにご参加いただいたお客様に対してアンケート調査を行い、ユーザー動向をまとめました。
-
企業における動画コンテンツの社内活用状況について
新型コロナウイルス感染症の影響で、動画コンテンツの社内活用が促進されております。本レポートでは、自社内における動画コンテンツの制作体制から動画コンテンツを活用することでのメリットをご紹介いたします。
-
新型コロナウイルス感染症の影響による動画活用状況の変化について
新型コロナウイルス感染症の影響でビジネススタイルが変化していく中で、企業での動画配信の取り組みがどのように変化しているのかをご紹介いたします。