ミルビィブログ

ミルビィ活用法

第二回 millvi community オンライン交流会を実施しました

2020年9月18日に「第二回 millvi community」オンライン交流会を開催いたしました。
millvi communityとは、millviをご利用いただいているお客様を対象に、ユーザー様同士の情報交換や繋がりを持っていただけるように創設したコミュニティです。

第二回のテーマは、「再生回数UPのヒントは、”コンテンツの質にコダワル “」です。

ゲストスピーカーとしてご登壇いただいたのは、株式会社 島忠でバイヤーとしてご活躍され、自身のYouTubeチャンネルもお持ちの 小島 良夫 氏と、当社のYouTube分析サービス「kamui tracker」でコンサルティングを担当している 原田 大希です。動画の”質”と改善方法についてディスカッションしていただきました。

WEB対談画面

動画投稿をする目的、課題とは?

まず、小島氏に動画配信を始めたきっかけ、どのような課題があって動画配信を始めたのかお話をしていただきました。

小島
「今までバイヤーとして新商品の説明会などを会議などで行っており、各店舗からの代表者が集まって、それを他のスタッフに伝えてもらっていたのですが、それだけでは私たちバイヤーの商品への意図や熱意が、現場の社員に伝りにくいということを課題に感じていました。
私が主張したい商品のストーリーや価値を、全社員に同じ基準で伝えられるようにできるようにしたい!と思い、動画配信をはじめました。」

動画編集のコツ

次に、小島氏が投稿された動画のヒストリーをたどらせていただきました。

小島氏の動画一覧

サムネイルを見るだけでも、どんどんと進化していっているのがわかりますね!

サムネイル設定はとても重要で、一目で「どんな動画なのか」がわかるようになるだけでも、視聴数にかなり差が出るそうです。

また、動画編集のコツについてもお話ししていただきました。

対談画面のスクリーンショット

カット編集とは、途中で噛んだり、間違えたりする部分をカットしてトークのテンポをよくする編集方法です。見ている方も集中して動画を見ることができ、演者もリラックスして撮影できます

    他にも、

  • 文字は太めのフォントを使う(ヒラギノゴシックなど)
  • キャッチーなタイトルをつける
  • 尺を短くする(10分以内)

といったことを意識して動画編集をされているそうです。

質を上げるってどういうこと?

動画の質を上げるためには、視聴者の行動を分析する必要があります。

最後まで見てくれているか?どの場面で離脱しているか?

といった事を分析して意識していくと、視聴者維持率の向上につながっていくので、動画制作もより一層楽しくなりそうです。

millviには動画毎の視聴ログをとることのできる分析ツールがございますので、当社サービスをご利用の方は、ぜひ営業担当やカスタマーサクセスまでご相談ください!

終わりに

以上、「第二回 millvi community」オンライン交流会のレポートでした。

参加者様からは「実際に動画を見ることができて勉強になった」「動画作成の進化過程が見られて参考になった」と、ご好評をいただきました!

millvi communityは、企業や業界の壁を超えユーザー様同士のコミュニケーションを通して「社内ではなかなか解消できない悩み」を解決するキッカケを、これからも提供していきたいと考えております。

次回開催の際にはぜひご参加ください!

ブログ アーカイブ

カテゴリー

✕ 閉じる