ミルビィブログ

セミナー

無料と有料動画配信の違いとは?動画配信プラットフォームについて比較してみた

展示会でミニセミナーを開催する株式会社エビリーのブースの様子

millvi(ミルビィ)は4月に「コンテンツ東京」、5月に「IT WEEK」と展示会続きの2ヶ月でした。

展示会中、弊社ブース内ではミニセミナーを開催しました。

今回はミニセミナーでお話した「動画配信の「いま」が分かる!企業での動画活用」についてお話していきます!

展示会中にmillvi(ミルビィ)ブースにお立ち寄りくださった皆さま、誠にありがとうございました!引き続きmillvi(ミルビィ)から皆さまのお役に立てる情報を発信して参りますので、次回以降も是非ご来場くださいませ!

 ・・・ 

動画配信プラットフォームの中でのmillvi(ミルビィ)の立ち位置とは?

動画配信システムには無料動画配信、有料動画配信があります。

prime videoやhuluなどの有料動画配信サービス、YouTubeなどの無料の動画配信プラットフォームなどがあります。その中でのmillvi(ミルビィ)の位置付けはB2B向けの有料動画配信プラットフォームです。

B2CとB2B、プレイヤーと特徴についてまとめた表。B2C向けにはNetflixやhuluといった有料動画配信サービスとyoutubeやAbemaのような無料配信があります。millviはB2B向けの企業動画プラットフォームに位置します

無料動画配信プラットフォームと有料動画プラットフォーム、3つの違い

①動画コンテンツの保護

もっとも大きな違いは「動画コンテンツの保護」です。

YouTubeにも特定の人のみ閲覧可能にする「限定公開」といった機能はあります。ただYouTubeの限定公開とは動画ページのURLを知っている人は全員閲覧可能な状態でもあります。一方有料動画プラットフォームではセキュリティを求めるサイトでもセキュアな環境の構築が可能です。DRMなどの高度なセキュリティをご希望の方もmillvi(ミルビィ)なら対応可能です!

②プレイヤーのカスタマイズ

有料動画配信プラットフォームでは、動画プレイヤーのデザインから再生機能、ソーシャルメディアとの連携などさまざまなカスタマイズが可能です。millvi(ミルビィ)では10種類以上のデザイン、40種類以上の設定からを選択し、様々なニーズに合わせたプレイヤーの提供が可能です。詳しくはmillviプロダクトページをご覧ください。

③システム連携

システム連携のしやすさも有料動画配信プラットフォームの特徴の1つです。

API(Application Programming interface:コンピュータープログラムの機能や管理データを外部の他のプログラムから呼び出す仕組み)を利用すれば他の様々なシステムとの連携も容易に行えます。

millviが外部ツールとAPI連携してサービスを提供する図

今回紹介したのは展示会のミニセミナーで多くいただいたご質問への回答です。

その他ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください!

millviプロダクトバナー画像

<< 安定した動画配信なら「millvi(ミルビィ)」へおまかせ >>

導入実績700社を誇る、国産のクラウド型動画配信システム「millvi(ミルビィ)」。 ITに詳しくない方にも分かりやすいUI・UXや、日本語でのサポート対応があり、ご導入が初めての方にも安心してご利用いただけます。 会員向けの動画共有ポータルサイト「millviポータル」や動画販売ECサイト「millviポータルEC」など、さまざまなニーズにご対応。詳しくは、サービスページまで。

ブログ アーカイブ

カテゴリー

✕ 閉じる